監督会議議事録 日時:2025年2月20日(木)19時-20時 場所:博多市民センター4F第3会議室 出席:バットマンズ、松野クラブ、福岡ブレイザーズ、ブルーザーズ、ビアボーイズ、インフィニティーズ、ダックス、博菱マーリンズ、三菱電機 欠席:トンネルズ ・交流戦について ・今シーズンは実施しないことになった。来年から実施する方向にむけて協議継続する。 ・1〜2試合程度、お試しで実施し、何か課題があれば洗い出す。 ・今シーズンは、昨シーズン同様、トーナメント大会を実施する。 ・開幕の集いについて ・2月23日(日) 16:00-19:00 東映ホテル(15:45集合のこと) ・各チーム、最低5名参加。各チームの会費割り当ては10000円。6名以上になる場合は、1人当たり5000円で参加可能。 ・各チーム、スローガン(漢字2文字等で)を考えておいてください。 ・昨年トーナメント大会の表彰式も実施予定。 ・審判協会より ・キャンセルの連絡について ・試合前々日の20時までであればキャンセル料は無し。 ・雨天等で当日中止決定する場合は、2時間前までの連絡であればキャンセル料は無し。 ・微妙な天気で、現地集合後に中止の場合は、車代として1000円。 ・暑い時期の試合について ・4回裏終了時を目途に、最大5分程度の休憩(給水)時間を設けさせてください。 ・審判が白い靴を着用することもあります。(これまではボールと間違えないように黒い靴着用の規約があった) ・インフィールドフライについて ・打球が上がってすぐに審判からのコールがなく、プレー終了後であっても、審判がインフィールドフライであったと判断し宣告すればインフィールドフライが成立します。 ・協会行事について シニア大会やオールスター大会について、継続か、隔年か、廃止か、等について、継続協議中。 ・リーグ戦グループ分けについて ※試合は全チーム総当たりで行い、総順位の中で下記A、Bグループの上位2チームずつ計4チームが決勝大会進出 A 松野クラブ ブルーザーズ 福岡ブレイザーズ インフィニティーズ B ビアボーイズ 三菱電機 バットマンズ 博菱マーリンズ ダックス ・3月リーグ戦試合予定 3月2日(日) (リーグ開幕戦) 9:00 春日 ブルーザーズ vs インフィニティーズ 3月9日(日) 9:00 香椎浜2 松野クラブ vs 博菱マーリンズ 11:00 香椎浜2 福岡ブレイザーズ vs ブルーザーズ 13:00 香椎浜2 バットマンズ練習使用 3月23日(日) 9:00 汐井 ダックス vs バットマンズ 11:00 汐井 ダックス vs 松野クラブ 3月30日(日) 9:00 三菱G 三菱電機 vs ブルーザーズ 11:00 香椎浜1 バットマンズ vs ビアボーイズ ・今後の監督会議予定 3月27日(木) 19:00 博多市民センター4F第3会議室 4月24日(木) 19:00 博多市民センター4F第3会議室 以上