|
ブルーザーズ、サヨナラ勝ち |
|
|
|
|
|
|
〜4番平田、1号本塁打含む6打点の大活躍 |
|
|
|
|
|
2008.5.25(SUN)
15:00〜16:40 上月隈中央公園第1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
H |
E |
|
|
ベアーズ |
0 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
10 |
7 |
2 |
|
|
ブルーザーズ |
1 |
6 |
0 |
3 |
1 |
|
|
|
11 |
6 |
3 |
|
|
|
|
|
ブルーザーズは1回裏、相手投手の四死球から、一死満塁のチャンスを作り、この日初出場となった |
|
|
5番寺門の三塁ゴロが併殺崩れとなる間に、1点を先制した。その後小園の安打でさらにチャンスは続き、 |
|
|
相手投手の暴投で三塁走者の平田がホームを狙うが、この球場はバックネットまでの距離が短く、 |
|
|
捕手からベースカバーの投手へと送球され、本塁憤死。この回は1点止まりとなった。 |
|
|
|
初回こそ無失点で無難に立ち上がったブルーザーズ先発松下であったが、2回表、一死からレフトに |
|
|
本塁打を叩き込まれ、ここから制球が崩れ始める。四球にフィルダースチョイス、失策も絡んでこの回 |
|
|
4失点で逆転を許してしまう。 |
|
|
|
しかしブルーザーズ打線はその裏、二死から相手投手の4連続四球により押し出しで1点を返すと、 |
|
|
さらに4番平田が走者一掃のタイムリーツーベースを放ち、再び逆転。寺門の四球後、小園も2点 |
|
|
|
タイムリーツーベースで続き、この回一挙6点を奪い、試合の主導権を握る。 |
|
|
|
しかし、この日の松下は前回登板の安定感がまったくなく、3回にも先頭打者にレフトへ本塁打を浴びた |
|
|
のをきっかけに、3失点。さらに4回にも押し出し等で2点を失い、再びリードを許す苦しい展開。 |
|
|
それでもこの日のブルーザーズ打線は活発。4回裏、四球、失策から無死一、二塁のチャンスに |
|
|
|
4番平田がレフトへ逆転3ランホームランを放ち、再び試合をひっくり返した。 |
|
|
|
だが、これでも試合の流れはどちらに向くか分からない。5回の表、先頭打者への四球をきっかけに |
|
|
1点を奪われ、同点とされてしまう。 |
|
|
|
試合時間の関係で最終回となる5回の裏、ブルーザーズは一死から林が安打で出塁し、盗塁、暴投で |
|
|
三塁まで進む。続く小吉は三塁線に鋭いゴロを放ったが、三塁手がこれを好捕。前進守備のため、 |
|
|
林は突っ込むことができず、二死となった。 |
|
|
|
続く八谷の当たりは、平凡なショートゴロ。誰もが引き分け試合終了と思った瞬間、ショートがこれを |
|
|
ファンブル。激しいシーソーゲームは、意外な形で幕を下ろすこととなった。 |
|
|
|
ブルーザーズは、4番平田の6打点の活躍で乱打戦を制し、3勝2敗1分として、Cへの昇格へ望みを |
|
|
つないだ。 |
|
|
|
|
|
|
◆選手コメント |
|
|
|
大乱調ながら、打線の援護で今季3勝目の松下投手 |
|
|
|
『試合を荒らしてしまって申し訳ない。勝ってよかった…。次回はしっかりゲームを作りたい。』 |
|
|
|
|
|
今季3本の安打がすべて長打の平田選手 |
|
|
|
『バッティングセンターで、90km/hくらいのスローボールを打つ練習するといいですよ。 |
|
|
みなさんにもおすすめです。』 |
|
|
|
|
|
ブルーザーズ打撃成績 |
|
|
No |
位置 |
名 前 |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
|
打数 |
安打 |
打点 |
三振 |
得点 |
通算打率 |
|
打数 |
安打 |
|
1 |
6 |
林 |
投ゴ |
四球 |
…… |
二直 |
…… |
左安 |
…… |
3 |
1 |
0 |
0 |
2 |
.273 |
|
8 |
2 |
|
2 |
3 |
小 吉 |
死球 |
四球 |
…… |
…… |
四球 |
三ゴ |
…… |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
.000 |
|
3 |
0 |
|
3 |
7 |
八 谷 |
四球 |
四球 |
…… |
…… |
遊失 |
遊失 |
…… |
2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
.300 |
|
8 |
3 |
|
4 |
5 |
平 田 |
四球 |
左二 |
…… |
…… |
左本 |
…… |
…… |
2 |
2 |
6 |
0 |
2 |
.300 |
|
8 |
1 |
|
5 |
4 |
寺 門 |
三ゴ |
四球 |
…… |
…… |
遊飛 |
…… |
…… |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
.000 |
|
0 |
0 |
|
6 |
9 |
小 園 |
左安 |
右二 |
…… |
…… |
遊安 |
…… |
…… |
3 |
3 |
2 |
0 |
0 |
.600 |
|
2 |
0 |
|
7 |
7 |
白 石 |
…… |
三ゴ |
遊飛 |
…… |
三ゴ |
…… |
…… |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.143 |
|
11 |
2 |
|
8 |
2 |
向 井 |
…… |
中飛 |
…… |
中飛 |
三振 |
…… |
…… |
3 |
0 |
0 |
1 |
1 |
.071 |
|
11 |
1 |
|
9 |
DH |
末 藤 |
…… |
四球 |
…… |
三振 |
…… |
三振 |
…… |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
|
0 |
0 |
|
21 |
6 |
10 |
3 |
11 |
.286 |
|
0 |
0 |
|
|
|
ブルーザーズ投手成績 |
|
※防御率は自責点×7/投球回で計算 |
|
|
勝敗 |
名 前 |
回数 |
打者 |
安打 |
四球 |
三振 |
失点 |
自責 |
通算防御率 |
|
自責 |
回数 |
|
|
○ |
松 下 |
5 |
34 |
7 |
9 |
2 |
10 |
7 |
4.48 |
|
9 |
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
34 |
7 |
9 |
2 |
10 |
7 |
9.80 |
|
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
ブルーザーズ |
|
|
投手
:○松下(6試合3勝2敗) |
|
|
|
捕手
:向井 |
|
|
本塁打:平田1号(3) |
|
|
三塁打: |
|
|
|
二塁打:平田、小園 |
|
|
|
盗塁
:林(5回) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベアーズ |
|
|
|
投手
:萬、末永 |
|
|
|
捕手
:石井 |
|
|
|
本塁打:棧原、佐々木 |
|
|
|
三塁打: |
|
|
二塁打: |
|
|
|
盗塁
: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム成績 |
|
|
個人成績 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2008/05/25 text by Koichi Matsushita. |
|
|
9 |
9 |
田 尻 |
…… |
…… |
三振 |
投失 |
…… |
…… |
…… |
|
|
.250 |
|
4 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|