<2014年第11回 監督会議議事録> 日時:2014年10月23日(木) 19:00-19:40 場所:博多市民センター 出席:松下 ────────────────────────────────────── 《連盟スケジュール》 ・10/26(日) 秋季決勝大会 11/23(日) 予備日(香椎浜2) ・11/27(木) 監督会議 ・秋季決勝大会組み合わせ抽選結果 ダックス (C1位)──┐ ├┐ ベルエア (A2位)─┐││ ├┘│ ペイシェンス(B1位)─┘ │ ├─ バットマンズ(C2位)─┐ │ ├┐│ 博工会 (B2位)─┘││ ├┘ イーメンズ (A1位)──┘ 《チームスケジュール》 ・10/26(日)は予定通り行われる見込みなので、11/23の予備日のグラウンドが 空くことになります。練習試合等で使用したい場合は、生田会長に連絡すれば 使用できるそうです。 →アベトシヲさんあたりと練習試合します? →仮でWebのスケジュールに入れていますので出欠入力お願いします。 《連盟関連》 ・11/24、福岡ソフトバンクホークスの優勝パレードが行われます。(時間未定) 警備のボランティアを、各チーム3名、出す必要があります。 →高校生以上の男子であれば、チーム外からでもOK。 →最低3名なので、3名以上でもOK。 →開始時間の2時間前に集合の予定。 →前回(2011年)の実績では、次シーズンのチケットがもらえました。 →基本的にはパレードに背を向けて観客の方を向いていないといけませんが、 チラッと見るくらいは大丈夫だと思います。 →10/26に名前を提出する必要があるので、希望者はこのメールを見たら すぐ返信してください。 ・福岡市長選挙に向けて、高島現市長の後援会に各チーム5名の名前を紹介する 必要があります。 →会費を払え、とかはなく、選挙前に電話がかかってきて、よろしくお願いします、 と言われる程度、とのことです。 →高島市長をぜひ応援したい、後援会に入りたい、という人は(たぶん)いないと 思うので、福岡市民の中から、私が抽選であげておきますのでご了承ください。 名前をあげさせてもらう方には個別に連絡します。 ・サッポロビールの営業の提出が少ないので、引き続きお願いします。 →ブルーザーズは、香月さんの壮行会の件を連絡済み →次回監督会議で、各チームにワインが1本配られるそうです。 忘年会に持っていこうかね。 ・10/19 FBK不戦敗の審判代立替分を受領しました。 →小野公園グラウンド利用券を預かったので、10/26に白石くんに渡します。 すみませんが、事務所のポストへの投函をお願いします。 《審判から連絡事項》 特になし 《次回会議引き継ぎ事項》 ・来年度用の写真シートが配られる予定なので、2枚(連盟保管用含めると、計4枚) もらうこと 以上