QNスポーツ新聞(9月19日) ┏━━━━━━━┓ ┃自力V消滅!?┃ ┗━━━━━━━┛ 1勝2敗1分けと今日勝てば勝率5割復帰となる第5戦は、今年の 最高気温となった35度の炎天下の中行われた。 対戦相手であるアボーションズは連戦であり、ブルーザーズにとっ ては多少有利かと思われたが・・・・・・ 初回、先発赤星のストレートを狙い撃ちされ3点を先制されたが、 連投の疲れからか相手ピッチャーのコントロールが定まらず、ブ ルーザーズもすかさず同点に追いつく。 2回は、アボーションズの攻撃を三者凡退に押さえ、ブルーザー ズの攻撃は1番の小吉からはじまる。その小吉は四球を選び、打 者松井の時に2盗、3盗をきめ、小園のタイムリーヒットで逆転 する。 このまま、勢いにのるかとおもった矢先の3回、ツーアウトから 捕手香月がファールフライを落球してしまい、これで流れが変わ ったのか、このあと痛恨のホームランで逆転されてしまう。 そのあとは、完全にアボーションズペースとなり、一方的な試合 内容となった。 これで、通算成績が1勝3敗1分けとなったブルーザーズは、残 り二試合を連勝しなければ、目標である勝率5割に届かなくなる。 1999.9.19(SUN) 15:00〜17:00 蒲田 1 2 3 4 計 H ┏━━━━━━━┯━┯━┯━┯━┳━━┳━━┓ ┃アボーションズ│3│0│4│4┃11┃ 9 ┃ ┠───────┼─┼─┼─┼─╂──╂──┨ ┃ブルーザーズ │3│1│0│0┃ 4 ┃ 3 ┃ ┗━━━━━━━┷━┷━┷━┷━┻━━┻━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃位 打 安 打 四 死 三 得┃ ┃ ┃ ┃置 数 打 点 球 球 振 点┃ ┠────────────────┨ ┃3 小 吉 1 0 0 1 0 0 1┃ ┃ 松 川 1 0 0 0 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃8 松 井 2 0 0 0 0 0 1┃ ┃ 角之上 1 0 0 0 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃6 小 園 2 2 1 0 0 0 1┃ ┃ 谷 口 1 1 0 0 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃9 倉 地 1 0 0 1 0 0 1┃ ┃ 松 元 0 0 0 1 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃8 木 庭 0 0 1 2 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃2 香 月 1 0 1 1 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃1 赤 星 2 0 1 0 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃4 甲 斐 1 0 0 1 0 0 0┃ ┠────────────────┨ ┃5 山 崎 2 0 0 0 0 1 0┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃勝 投 打 被 与 奪 失 自 防通 ┃ ┃ 球 安 四 三 責 御算 ┃ ┃敗 回 者 打 球 振 点 点 率 ┃ ┠───────────────────┨ ┃−赤星 4 27 9 4 1 11 9 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※防御率は自責点×7÷投球回で計算 赤星(9試合4勝3敗)─ 香月 本塁打: 三塁打: 二塁打: 盗塁 :小吉×2、小園、谷口×2、木庭